9月2日、大石田町の虹のプラザにて、ほっとらいふ研修会が開催されました。女性新人ヘルパー2名も新たに加わり、「介護職に必要なコミュニケーションと身だしなみ」を資料を基に学び、広報誌、SNSの活動報告、また新代表の鈴木廣子、副代表の鈴木俊仁の挨拶、事務局長の梅津洋治、コーディネーターからほっとらいふへの想いをお話しして頂きました。新体制になったほっとらいふ、センター一丸となり前進していきましょう。

福祉体験授業!

2021年7月8日、尾花沢市立福原中学校の福祉体験授業に「尾花沢市社会福祉協議会」さんと「ほっとらいふ」の合同で参加しました。
私たち障がい者が生活する社会環境には、様々な障壁(バリア)があります。車いす生活当事者が感じている日常生活の不自由さの中に、段差やエレベーターの無い建物など、物理的な障壁があります。
車いす当事者が普段経験している段差体験や視覚障がい者疑似体験、高齢者疑似体験など、様々な疑似体験をすることで、生徒さん達に障がい者福祉に興味を持ってもらい、生徒さんの将来の職業選択など、少しでも役立ってくれたらいいなと思っています。

鈴木

ほっとらいふおもいやりプロジェクト!

2021年6月26日に「ほっとらいふおもいやりプロジェクト」と題して、大石田町役場の車いす駐車場を青色に塗装するイベントを開催しました。
今回はほっとらいふ障がい当事者2名とスタッフ、大石田町高校生ボランティア「二十四孝PARTⅡ」の皆さんなど約20名での作業となりました。
皆、塗装途中にお絵描きしたりお喋りして交流しながらの楽しい作業となりました。
完成した駐車場は鮮やかな青と丁寧な塗装でとても綺麗に仕上がりました。充実した意義ある時間を過ごしました。
ほっとらいふとしても地域の方々と共に、今後もこの活動を続けていきたいと考えています。
活動に関わってくださった皆さん、大変お疲れさまでした。

髙橋

今年度最初のほっとらいふ研修会!

2021年4月21日、今年度最初のほっとらいふ研修会を南陽市分化会館にて開催しました。
今回は障害者総合支援法の重度訪問介護について学び、また研修会後は広報紙・SNSによるほっとらいふの活動や障がい者理解に繋がる情報発信を目的とし活動する各チームを結成、前年度からの引継ぎや顔合わせ、今後の活動について話し合いました。
今年度も始まり気持ちも新たに活動していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

髙橋